○ 児島製機 ライスレポート =第110号= ○●○
----------------------------------
<目次>
1)最新情報 ~商品情報~
2)イサオチャンネル ~コメ産地のPR活動~
3)メンテナンス情報
4)今月のひとこと ~紅葉~
----------------------------------
1) 最新情報 ~商品情報~
■安西製作所 色彩選別機 ADM-200(中古)
超高速!ラインセンサー搭載!タッチパネルで操作も簡単!
詳細・ご注文はこちらから↓↓↓
https://www.kojimaseiki.co.jp/archives/item/adm-200
■タイワ コイン精米機 TM-305CK
ハウス無しタイプのコイン精米機です!
集糠機付きで大幅値下げ!
詳細・ご注文はこちらから↓↓↓
https://www.kojimaseiki.co.jp/buy/seimaiki/coin
■鏡もち型(中古・新品)
お正月に向けた準備はできていますか?
中古商品は数に限りがあります!お早めにご注文下さい!
詳細・ご注文はこちらから↓↓↓
https://www.kojimaseiki.co.jp/buy/mochi/mochigata
その他、中古・新品 取り扱っています。
不要になった機械、高価買取いたします!
詳しくはこちらから
https://www.kojimaseiki.co.jp/sell
米袋・シールなどはこちらから
https://www.kojimaseiki.co.jp/shop/
設置工事も請負ます。ご連絡下さい。
info@kojimaseiki.acs4.mmrs.jp
----------------------------------
2) イサオチャンネル ~コメ産地のPR活動~
すっかり、秋ですねぇ。
少し前まで台風の影響で晴れの日が少なかったですが。
台風の被害にあわれた方には心よりお見舞い申し上げます。
ところで、各地で新米も収穫され、
美味しいお米が食べられる季節となりましたね。
今月は、全国のコメ産地から消費者へのPR活動について報告しますね。
まず、書くきっかけになった、
全農秋田県本部の地元のタレントを使った全国規模での宣伝活動で、
タレントは壇蜜。えっ(; ̄O ̄)とおじさんたちは思いませんでしたか?
主力ブランドのあきたこまちが来年で30周年を迎えることになるので
宣伝活動を強化したみたいです。
10月11日から首都圏や関西圏でテレビCMで放映されています。
他にも、駅や空港で大型広告を設置しているそうです。凄いですね。
街中壇蜜・壇蜜・壇蜜(; ̄ェ ̄)
福井県経済農業協同組合(福井経済連)は吉本興業とタイアップし、
新喜劇の出演タレントを起用して販促活動を展開しています。
日本穀物協会の食味ランキングで最高ランクの特Aを獲得したことや、
今年も田植え以降の好天と農家の努力により品質の良い米ができたこと。
さらに「コシヒカリの発祥の地は福井」をアピールして行くそうです。
全農新潟は新潟米こしひかりの宣伝のために
初めてテレビCMを制作しています。
歌舞伎俳優の市川猿之助をキャラクターに起用し、
『新潟のこしひかりは伝統あるブランド』を
消費者に印象付けるイメージだそうです。
これも、10月中旬から放映が始まっています。
コメ産地の販売活動が激しくなってきました。
今年は新米の価格も昨年に比べて下がっているので、
消費者も感心が高くなりそうですね!
朝晩は岐阜でも10℃を下回る日が多くなってきましたが、
日中はまだ暖かい日が続いています。
気温差がありますので、風邪など引かないよう
健康管理には気をつけてください。
今月はこれで
全農秋田県本部
http://www.ak.zennoh.or.jp/topic/2013/1085.html
http://news.mynavi.jp/news/2013/09/06/016/index.html
福井経済連
http://namba.keizai.biz/headline/2617/
----------------------------------
3) メンテナンス情報
修理等希望の方は、メール又は電話で連絡下さい。
折返しご連絡します。
info@kojimaseiki.acs4.mmrs.jp
058-232-2516
----------------------------------
4) 今月のひとこと ~もみじ~
このたびは 幣(ぬさ)も取りあへず 手向(たむけ)山
紅葉(もみぢ)の錦(にしき) 神のまにまに
この歌は、学問の神様である
菅原道真(すがわらの みちざね)が詠んだものです。
百人一首の24番目に選ばれた歌でもありますので、
知っている方も多いのではないでしょうか?
意味としては、
この旅は出発の慌ただしさで
御幣(神様への捧げ物)の用意もできませんでした。
ところが山の木々の紅葉がまるで錦のように織られておりました。
この紅葉を御幣として捧げますので、
神の御心のままお受け取り下さい。
といった感じです。(私訳)
この歌のような美しい紅葉が岐阜市では徐々に色付いています。
銀杏の葉や紅葉の葉が、赤や黄色に染まっていくのを見ると、
なんだか風情を感じますよね。
そういえば先日、専務の奥様からギンナンを頂いちゃいました(*^v^*)
茶色の封筒に塩を掛けて入れて、レンジでボン!(※ポン!ではない)
(ニオイは強烈ですが)おいしい秋の味覚を頂けます!
これをお酒の肴に、秋の夜長を楽しみたいと思います!!
----------------------------------
【運営・編集】 株式会社 児島製機 ~Kojimaseiki Web Shop~
tel 058-232-2516
【ご意見・ご感想】info@kojimaseiki.acs4.mmrs.jp
【バックナンバー】https://www.kojimaseiki.co.jp/archives/date/2013?post_type=report