○ 児島製機 ライスレポート =第225号= ○●○○●○
----------------------------------
<目次>
1)最新情報 ~商品情報~
2)イサオチャンネル ~米ストロー~
3)メンテナンス情報
4)今月のひとこと ~紫陽花~
----------------------------------
1) 最新情報 ~商品情報~
穀刺し・カルトン・ふるい・等級印・粒数計算版 新品 取り扱っています。
詳細・ご注文はこちらから↓↓↓
https://www.kojimaseiki.co.jp/archives/machine/kensakigu
検査機器 中古・新品 取り扱っています。
ご注文はお早めに!
詳細・ご注文はこちらから↓↓↓
https://www.kojimaseiki.co.jp/buy
中古・新品 取り扱っています。
不要になった機械、高価買取いたします!
詳しくはこちらから↓↓↓
https://www.kojimaseiki.co.jp/sell
消耗部品はぜひこちらから!!!
https://www.kojimaseiki.co.jp/buy/syoumoubuhin_top
設置工事も請負ます。ご連絡下さい。
----------------------------------
2) イサオチャンネル ~米ストロー~
蒸し暑い日が続きますね。
熱中症にならないように水分補給は小まめに取るように気を付けたいですね。
昨今大量に製造され廃棄されるプラスチックが問題となっており、
プラスチック製ではないストローを導入している飲食店が多く見受けられます。
その問題の一つになっているストローについて最近気になる記事を見つけました。
株式会社 UPayがくず米を使用してストロー製造しているという記事で、
商品名は「米ストロー」といいます。
米ストローの原料は前述の通り7割が一般では販売されない屑米や破砕米で、
残りの3割はコーンスターチ(トウモロコシから作られたデンプン)で作られており、
石油由来の原材料を一切使用しておりません。
株式会社UPayは2019年に中国にて「米ストロー」を開発しました。
サステナブルな社会の実現を目指し作られた米ストローは、
添加物不使用、食用着色料のみで環境にも優しく、
およそ100日かけて土壌や海中で完全分解されるため、
コンポストや植物の肥料などとして処理することができるのが特徴です。
また耐久性はおよそ2時間で無味無臭の使い心地も評価されています。
現在は国内16ホテルに販売を広げているとの事ですが、
近いうちに身近な所で米ストローが使われるかもしれませんね。
それでは、また次回。
----------------------------------
3) メンテナンス情報
修理等希望の方は、メール又は電話で連絡下さい。
折返しご連絡します。
MAIL:info@kojimaseiki.co.jp
TEL :058-232-2516
----------------------------------
4) 今月のひとこと ~紫陽花~
梅雨の時期になり、じめじめとした暑い日が続きますね。
先月との温度差で体調を崩さないように気を付けていきたいです。
今年もあっという間に6月ですね。
この時期は雨の日が続いたりして洗濯物が乾かなかったりと中々大変な時期ですが、
紫陽花が綺麗に咲く時期でもありますね。
紫陽花は6月から7月にかけて開花し、色はよく見るものだと白色・青色・紫色、
私はあまり見たことはありませんが赤色の花を咲かせるものもあるのだそうです。
紫陽花の色は土壌の酸性度により花の色が変わり、
酸性ならば青色、アルカリ性ならば赤色になるそうです。
紫陽花は観賞用に植えることが多く、紫陽花を境内に多く植えたアジサイ寺と呼ばれる、
観光名所があるくらいです。
ですが、紫陽花は観賞用だけでなく薬用としても用いられることがあります。
漢方では用いられませんが、民間薬として葉、花が利用されており、
初夏に花や葉を採って天日乾燥して生薬にします。
解熱に乾燥させた花または葉10グラムを煎じて服用する用法が知られており、
特に瘧(おこり)という熱病に効果があるといわれています。
ただ注意して頂きたいのは、同じ紫陽花でも一部の種類によっては、
最悪の場合死亡する毒を有するものもあります。
他にも紫陽花をモチーフにしたお菓子等が作られていたりと、
紫陽花は様々なところで活躍してます。
皆様もぜひ調べてみてください。
それでは、また次回。
----------------------------------
【運営・編集】 株式会社 児島製機 ~Kojimaseiki Web Shop~
tel 058-232-2516
【ご意見・ご感想】info@kojimaseiki.co.jp
【バックナンバー】】https://www.kojimaseiki.co.jp/archives/date/2017?post_type=report