ブログ
-
今年の汚れ今年のうちに
お久しぶりです、事務員のMです。近頃は今シーズン最長最強の寒波がやってきているようですね。児島製機のある岐阜市も一昨…
-
岐阜市転職フェア
皆さんこんにちは。事務のTです。もう11月も中旬に差し掛かり、めっきり寒くなりましたね…。今日の朝、出勤のために玄関を出…
-
AK-M350動作確認
AK-M350動作確認をしました。引き取った中古機なので、汚れがありますがなかなか程度がいいです。とりあえず、動作確認をして…
-
新入社員
新入社員がきてくれました! 工場で溶接している様子です。作業も指導も難しいですが、しっかり教えていきたいとおもいます
-
ちょっとした観光地
皆さんこんにちは、事務のTです('ω')最近はめっきり涼しく…どころか寒くなってきて、先日長袖を押し入れから引っ張り出してき…
-
韋駄天祭り
10月1日に、家の昔からお世話になっているお寺で韋駄天祭りがありました。鐘桜堂の完成記念のお祭りです。肝心の鐘楼堂の写真…
-
突然、やってくる衝動
ここのところ最近朝晩はめっきり涼しくなって、過ごしやすくなってきましたね!朝晩の気温差が激しく、風邪をひきやすい季節…
-
ねこパンチ
0(=^・ω・^)=○ ベシッ!!皆様のお宅はペットがいますか?何の動物を飼っていますか?犬?猫?私の家は猫を飼っています。私が…
-
夏らしいこと
こんにちは。またまた登場、事務のTです('ω')この前「8月に入ったな~」と思っていたら、もう8月の中旬を過ぎて下旬に差し掛…
-
悲しい実り
台風が過ぎ暑い日差しが照り付ける今日この頃・・・。前回追肥でドーピングしたころたんですが、見事に!枯れはてました・・…
-
台風5号
皆さんこんにちは。事務のTです('ω')しばらく前に梅雨も明けて、夏本番!皆さん如何お過ごしでしょうか?学生さんは夏休みを…
-
納涼
こんにちは!児島製機 事務員のMです暑くなったなぁなんてのんびりしている間に8月になってしまいましたね!皆さまはどこかお…
-
夏の実り
梅雨明けして・・・。あけてない時から暑い日が続いてますね~。これから夏本番!岐阜の独特な暑さで体が溶けそうです!そん…
-
どこにもない…
皆さんこんにちは。はじめまして。6月に入社をしましたTと申します(*^^*)入社して約1ヶ月。まだまだ何もできない身ではありま…
-
荷受けホッパー
先日富山で工事した場所に追加工事として荷受けホッパーを組立、設置し米30kg紙袋取りをフレコン計量機で計量取りをすること…
-
キラキラゼリー
テイストメイドジャパンってご存知ですか?インスタグラムやYouTubeなどでおしゃれで可愛いデザートやおつまみのレシピを教え…
-
谷機械工作所 BC型 修理
岐阜県内で谷機械工作所 BC型(谷式空冷屑米専用精米機)の修理をしてきました。でかい・・・。前側から順番に外していきま…
-
誰の気分転換・・・?
休日、気分転換にドライブ!堤防道路を爽快に飛ばして~♪木曽三川公園へ見上げて・・・。(-。-)y-゜゜゜フリマ?のような店が…
-
渓流釣り
工場の馬田です。連休に釣りに行ってきました! 最近かじりだしたクライミング技術も取り入れながら、滝下り!!安全にも配…
-
衝動買い!大人買い!悪い癖・・・。
みなさんは、GWいかがでしたか?僕は毎年恒例じゃないですが、弟が住む半田市に、お袋様連れて行ってきましたよ!弟の新しい…
-
誕生日
4月30日 2歳となる孫の誕生日、家族揃って夕食に孫の祝いをしました。年月が過ぎるのもあっという間自分がもはやおじい…
-
夢を叶える・・・?
皆さんは車での移動の際、何を聞いていますか?僕はZIP FMというラジオを、よく聞いているんですがその中の番組内でリスナー…
-
春の息吹
はじめまして!3月末に入社しました、M です。入社してから約半月。まだまだ出来ないことのほうが多い私ですが、そろそろHPの…
-
第二回、桜を求めて・・・。
16日の日曜日に関市で開催されている、御神輿のお祭りに行きたいと、新聞記事片手にお袋様が言い出して、連れていくことにな…
-
新年度スタートです
桜が満開を迎えていますが、本日はあいにくの雨。どうか、桜が散りませんように・・・今朝は久しぶりに集団登校の小学生を見…
-
溶接講習
社内技術向上の為、溶接講習を行いました!
-
ぼけ?
昨日は冷たい雨が降りましたが、今日は快晴ですね。この季節、一雨ごとに季節が進み楽しみです。弊社の近所に綺麗なピンクの…
-
は~るよ来い(^^♪
3月だというのに、ここのところまだまだ寒いですよね(>_<)昼間の陽だまりは暖かかったりしますが、風が強かったりする…
-
雪が・・・!
昨日の朝、起きてビックリしました(@_@)「や、屋根に雪が積もってるーー!!」確かに、一昨日は強風が吹いたり、小雪が舞って…
-
新旧揃い踏み?
我が社にニューフェイスが入りました(^◇^)左側が約4年3ヶ月、毎日、私たちに温かさを与え続けてくれていたポット君。右側…
-
静かです!
今週一週間、男性陣が遠方へ工事出張のため、事務所内はとっても静かです(*^_^*)ザワザワしているのも、活気があって良い(?…
-
冷たいもの・・・。
まだまだ、寒い日が続きますね~。休みの日に、コタツでぬくぬく過ごしていたら親戚が、おすそ分けにとおいしく色づいたイチゴ…
-
まだまだ寒いです
先週末に節分がありましたが、皆さん豆撒きをし、恵方巻きを食べましたか?我が家は大人ばかりなので、もぉ何十年も豆撒きは…
-
鬼ちゃん!
今年のお正月に初詣でに行こうとして、渋滞のため断念した・・・(ーー;)と、前のブログで書きましたが、先日、遅ればせながら…
-
寒波到来
今期の冬は、雪が降らないな~っと、おもっていたらセンター試験に合わせるように、寒波もやってきましたね!岐阜でも、よく…
-
初日の出
あけましておめでとうございます。 工場の馬田です。我が家では恒例となった初日の出 金華山の北側にそびえる百々ヶ峰にい…
-
今年もよろしくお願いします
今年の三が日は暖かく、穏やかでしたよね。日本各所で統計開始以来に高い記録となったようです。お出掛けで車移動する際にも…
-
冬の到来
同じ言葉がよく登場しますが「アッ!!」という間に年末です(>_
-
夏の暑さに(+_+)
梅雨も明け、夏らしい日々ですね(*^-^*)私にとって、梅雨は天敵なんです。何故かと言うと、私、クセ毛なんですよね(*_*;だか…
-
衝動買い! に、注意・・・。
GWでどこも渋滞しているのに、ちょいと足を延ばしていってきました。MIZKAN MUSEUMあいかわらず、お天気に恵まれない・・・…
-
コイン精米機
うちのコイン精米機をちょっとご紹介~。今や、うちのコイン精米機の稼働しているコイン精米機の半分は、新型の米ぼうやくん…
-
桜をもとめて・・・・。
日曜日に、うちのお袋様が・・・「どっか、いきた~~~ぃ!」と、(・_・;)ひとりで行けy(ボソッ強制連行されました!お袋…
-
謎のお土産?
社員さんが出張に行かれたりすると、たまに食べ物などお土産をいただくことがあります。いつもは置き手紙が置いてあったり、…
-
お茶を楽しむ
お茶がペットボトルに入って、気軽に買えてしまう今日この頃・・・。僕が日ごろからお世話になっている、醍醐寺の御住職が日…
-
OJT研修とメディアコスモス
本日、マイナビさんが中小企業庁の補助事業で開催されている「OJTトレーナー社員向け研修」に参加してきました。後輩の指…
-
スリム化計画(^-^)
昨年末は、バタバタと仕事に追われて暮れていった・・・ように感じますが(◎_◎;)皆さんの年末はいかがでいたか?今年の三が日…
-
これなーんだ?!
10月も終わりに近づき、そろそろ餅型や餅関係商品の季節がやってくる♪かなと思い、中古餅型の在庫整理をしていました。する…
-
刃物まつり
みなさん、連休中はどうお過ごしですか?今日・明日は私の地元の岐阜県関市で「刃物まつり」があります!関市は刃物で有名な…
-
秋ですね~♪
朝晩、めっきり涼しく・・・というより肌寒く感じるようになり、心なしか街路樹にも赤い色がチラホラし始めましたよね。今朝…
-
KR-01Aの整備
今日はパッカーのKR-01A動作確認をしました。掃除をしてからエアーホースや電源をつないで動作確認。エアーの漏れがないかチ…