入口リニューアル

皆さんこんにちは、事務のTです。

梅雨入りしてもうすぐ1ヶ月経とうとしていますね!
ジメジメムシムシする日が続きますが、皆様いかがお過ごしでしょうか?

 

突然ですが、児島製機の入口の中で、一番大きな面積を占める社内工場の大きな扉が
ありまして…。
その扉がかなり年季の入った風貌になっていました(‘ω’;)

 

それがこちら…。

 

ちょっと遠くて見辛いかもしれませんが、下の方の色ムラが目立ちますね…
雨の日も、風の日も、嵐の日も…外から児島製機を守ってくれた大きな扉…。

「児島製機の顔になる場所だし、そろそろ新たにリニューアルしてあげよう!」という
話を、社員一同でしておりました。

 

しかし、「一体何色にするか…?」という事になり、社内で議論を重ねて
きました…(‘ω’)

赤がいいか…青がいいか…黄色がいいか…
色は濃い方がいいのか、淡い方がいいのか… などなど、色々な議論を重ねた結果、
トップ画像のような色になりました!

 

空色のちょっと濃い色(調べたら天色(あまいろ)という色が一番近そう?)です!
児島製機の建物が淡い色なので、差し色でキリッとした凛々しい印象に
なるかもしれませんね( ー`дー´)キリッ

 

夏に合わせて爽やかな色味ですね…!

児島製機にみえたときは、チラッと気にしていただけると嬉しいです(^^♪

 

T

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
精米・製粉プラント 設計、施工、修理
製缶、鉄加工製品製作

(株)児島製機

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

関連記事

  1. 帰省!

  2. サタケ マジックソーター RMGS210AM 掲載中!

  3. タイワ製機 無水洗米処理機 KMS-37(中古)入荷しました!

  4. MerryX’mas

  5. 金華山パート2

  6. 移設工事

翻訳:

  1. コイン精米機 カインズ関店移設完了

    2025.03.19

  2. コイン精米機カインズ関店 臨時休業

    2025.02.28

  3. ライスレポートメール配信終了

    2025.02.27

翻訳 »