金華山パート2

金華山パート2
金華山パート2
登っている途中に釣竿のようなものを持って登っている高校生らしき2人組がいたので山頂で何が釣れるのと声を掛けたら、釣竿ではなくアンテナで、頂上でアマチュア無線と、モールス信号をやるんですといい、後で見に来てくださいとお誘いを受けました。
準備段階から見てたら、2人の会話や段取りが面白く1時間ほど彼らと話していました。モールス信号を打つのも初めて見たのでこっちも興味津々。自作のアンテナを立てるのを手伝って、交信開始。
香港人やオーストリア人の無線愛好家や、航空無線を聞きながら彼らのウンチクを聞いていました。
高校生なのに、無線関係の情報がめちゃくちゃ詳しく、しかも、非常に解りやすく説明してくれるので、嫁さんまでも座り込んで聞く始末。
自分達の子供と同じ年代の二人だったので自分の子供の様に接して、楽しいひとときでした(o^∀^o)

関連記事

  1. 社内勉強会

  2. 色彩選別機

  3. 三十路キャンディー

  4. 粉はたき機 製作中!

  5. 5月20日 参観日

  6. 青年経済人フォーラム

翻訳:

  1. コイン精米機 カインズ関店移設完了

    2025.03.19

  2. コイン精米機カインズ関店 臨時休業

    2025.02.28

  3. ライスレポートメール配信終了

    2025.02.27

翻訳 »